ポピュラー&オリジナル・ギター・アルバム 11
14 枯葉
花のワルツの対比として
このCDアルバムの最後の曲は有名なシャンソンの「枯葉」です。
この前の曲の「花のワルツ」が華やかだったので、その対比としてしっとりとしたこの曲を最後にしました。
花もひっそりと可憐に咲いていたり、また豪華絢爛に咲き誇る時もあるでしょうが、残念ながらどんな美しい花も最後は枯れてしまうということでしょうか(この曲は「花」ではなく「葉」だけど)。
枯葉も見ようによっては
でも枯葉も見ようによっては美しい。 子供の頃となりに小さな雑木林があって、11月頃になると椎の木などの葉が一斉に舞い落ちてくる様子はとても幻想的で美しかった記憶があります。
またその舞い落ちた葉っぱを掃き集めて焚火をして、その火で芋や栗を焼いて食べるのはとてもおいしかったですね。 最近はたき火など出来なくなりましたが。
前半はしっとり、後半は軽快、最後はトレモロ
・・・・・ちょと話がそれてしまいましたが、歌の内容は幸せだった過去を思い出し、そうした時間が過ぎ去ってしまったことを嘆くものです。 私もいつの間にかこういった曲が似合うようになりましたね。
アレンジは数年前のコンサートの時に行ったもので、じっくり歌わせるとともに、ギターの響きの美しさにもこだわりました。 後半部は一転して軽快なボサノバ調にしてあり、最後はトレモロ奏法で閉めています。

ご希望の方に楽譜差し上げます
といったところで、全14曲の解説ですが、ご希望の方には今回のCDの収録曲の楽譜を差し上げます。 当初のアレンジは録音したり、編集したりしているうちにだいぶ変わってしまったので、なるべく録音と同じになるように楽譜の方も手直ししました。
教材用ではないので、運指などは細かく入っておらず、またソロの譜面にはなっていても実際には二重奏で弾いていたりなど、弾きにくいかも知れませんが、CDを聴く時の参考にはなると思います。 お近くの方は手渡しで、また遠方の方にはPDFでお送りします。
それでは当CDをご購入いただいた方々、本当にありがとございます。くつろいだ時間を過ごすために、多少なりともお役に立てればと思っています。 また、聴いた感想など頂ければなお嬉しいと思います。 もちろん未購入のかたはぜひお買い求め下さい。
14 枯葉
花のワルツの対比として
このCDアルバムの最後の曲は有名なシャンソンの「枯葉」です。
この前の曲の「花のワルツ」が華やかだったので、その対比としてしっとりとしたこの曲を最後にしました。
花もひっそりと可憐に咲いていたり、また豪華絢爛に咲き誇る時もあるでしょうが、残念ながらどんな美しい花も最後は枯れてしまうということでしょうか(この曲は「花」ではなく「葉」だけど)。
枯葉も見ようによっては
でも枯葉も見ようによっては美しい。 子供の頃となりに小さな雑木林があって、11月頃になると椎の木などの葉が一斉に舞い落ちてくる様子はとても幻想的で美しかった記憶があります。
またその舞い落ちた葉っぱを掃き集めて焚火をして、その火で芋や栗を焼いて食べるのはとてもおいしかったですね。 最近はたき火など出来なくなりましたが。
前半はしっとり、後半は軽快、最後はトレモロ
・・・・・ちょと話がそれてしまいましたが、歌の内容は幸せだった過去を思い出し、そうした時間が過ぎ去ってしまったことを嘆くものです。 私もいつの間にかこういった曲が似合うようになりましたね。
アレンジは数年前のコンサートの時に行ったもので、じっくり歌わせるとともに、ギターの響きの美しさにもこだわりました。 後半部は一転して軽快なボサノバ調にしてあり、最後はトレモロ奏法で閉めています。

ご希望の方に楽譜差し上げます
といったところで、全14曲の解説ですが、ご希望の方には今回のCDの収録曲の楽譜を差し上げます。 当初のアレンジは録音したり、編集したりしているうちにだいぶ変わってしまったので、なるべく録音と同じになるように楽譜の方も手直ししました。
教材用ではないので、運指などは細かく入っておらず、またソロの譜面にはなっていても実際には二重奏で弾いていたりなど、弾きにくいかも知れませんが、CDを聴く時の参考にはなると思います。 お近くの方は手渡しで、また遠方の方にはPDFでお送りします。
それでは当CDをご購入いただいた方々、本当にありがとございます。くつろいだ時間を過ごすために、多少なりともお役に立てればと思っています。 また、聴いた感想など頂ければなお嬉しいと思います。 もちろん未購入のかたはぜひお買い求め下さい。
スポンサーサイト