水戸ギター・アンサンブル演奏会に来ていただいた方々、ありがとうございました
昨日(もうすぐ一昨日になってしまいますが)の水戸ギター・アンサンブル演奏会に来ていただいた方々、本当にありがとうございました。まだまだ蒸し暑い時期となってしまいましたが、約100名の方に来ていただきました。


リハーサル
一般に、こうしたギター・アンサンブルの演奏会というのは、ポピュラーからクラシック、古いものから新しいものまで、いろいろバラエティに富む内容のものが多いのですが、今回の演奏会はモーツァルトと19世紀のギタリストの作品という、ややゾーンの狭い内容でコンサートを行ってみました。

熊坂さん(楽屋前で)
次回(2014年)はまた違ったコンセプトのプログラムに
昨日聴いていただいた方々の中には、もっといろいろな種類の曲を聴きたかったという方も、もちろんいらっしゃるとは思いますが、この水戸ギター・アンサンブル演奏会に来ていただいている方の半数くらいは、これまでにも何度か足を運んでいただいている方のようです。
となると、やはり毎回それぞれ違ったコンセプトでコンサートを行い、ギター合奏のいろいろな形を楽しんでいただくのが良いかなとも思います。次回コンサートはおそらく再来年(2014年)になると思いますが、それまで2年間のどかけて、また一つの個性あるプログラムを作ってゆきたいと思います。またぜひよろしくお願いいたします。

独奏リハーサル ・・・・ウーン、チューニングが決まらんなあ

コンサートを終え、ほっとしている中川、佐藤さん
昨日(もうすぐ一昨日になってしまいますが)の水戸ギター・アンサンブル演奏会に来ていただいた方々、本当にありがとうございました。まだまだ蒸し暑い時期となってしまいましたが、約100名の方に来ていただきました。


リハーサル
一般に、こうしたギター・アンサンブルの演奏会というのは、ポピュラーからクラシック、古いものから新しいものまで、いろいろバラエティに富む内容のものが多いのですが、今回の演奏会はモーツァルトと19世紀のギタリストの作品という、ややゾーンの狭い内容でコンサートを行ってみました。

熊坂さん(楽屋前で)
次回(2014年)はまた違ったコンセプトのプログラムに
昨日聴いていただいた方々の中には、もっといろいろな種類の曲を聴きたかったという方も、もちろんいらっしゃるとは思いますが、この水戸ギター・アンサンブル演奏会に来ていただいている方の半数くらいは、これまでにも何度か足を運んでいただいている方のようです。
となると、やはり毎回それぞれ違ったコンセプトでコンサートを行い、ギター合奏のいろいろな形を楽しんでいただくのが良いかなとも思います。次回コンサートはおそらく再来年(2014年)になると思いますが、それまで2年間のどかけて、また一つの個性あるプログラムを作ってゆきたいと思います。またぜひよろしくお願いいたします。

独奏リハーサル ・・・・ウーン、チューニングが決まらんなあ

コンサートを終え、ほっとしている中川、佐藤さん
スポンサーサイト