第1回ICGアンサンブル演奏会
11月29日(木)14:00
茨城県石岡市 ギター文化館
入場無料

以前もご紹介しましたが、来週の木曜日、ギター文化館でICGアンサンブル演奏会を行います。
ICGアンサンブルとは、茨城大学クラシック・ギター部、1969年入学のOB、7名(私を含めて)によって、今年結成されたアンサンブルです。
私以外の6名のうち、しばらく前からギター合奏、あるいはマンドリン合奏などを行っている人が3人、2,3年前からギターを再開した人が一人、昨年から復活した人が2人という内容です。
気持ちだけは現役時代に戻っているのですが、耳や、指、頭などがそれに追いつくには、ちょっと時間が必要なようですね。
プログラムは以下の通りです。
= 第 1 部 =
【合奏】
シバの女王・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ミッシェル・ローラン
子守唄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヴィルヘルム・タウベルト
【独奏 中村俊三】
タンゴ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フランシスコ・タレガ
アラビア風綺想曲・・・・・・・・・・・・・・・・・フランシスコ・タレガ
カディス(スペイン組曲作品47より)・・・・・・・・・・・イサーク・アルベニス
【合奏】
*マイアミビーチ・ルンバ・・・・・アーヴィング・フィールズ
= 第 2 部 =
【独奏 圷 英子】
月の光・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クロ-ド・ドビュッシー
【二重奏 中村俊三 圷 英子】
紫陽花・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・莉 燦馮(リ・サフォン)
プレスト(セレナード第3番ト長調より)・・・・・・・・・・・・フェルナンド・カルリ
【合奏】
サラバンド(組曲第11番より)・・・・・・・・・ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
フーガBWV578(原曲ト短調)・・・・・・・・・・・ヨハン・セバスティアン・バッハ
グランソロ作品14・・・・・・・・・・・・・・・・・フェルナンド・ソル

<ICGアンサンブル メンバー>
圷 英子 (教育学部卒)
和田 晴夫 (人文学部卒)
谷津登喜子 (教育学部卒)
中村 俊三 (理学部卒)
堀内眞理子 (教育学部卒)
福間 敏明 (理学部卒)
佐々木廣子 (教育学部卒)
パーカッション(*マイアミビーチ・ルンバ)
圷 文雄
木坂 恵子
熊谷 義直
高橋美千代
47年前の定期演奏会
ぜひご来場を!
なお、パーカッションで共演していただくのは、私たちの先輩(茨大クラシック・ギター部OB)などです。
入場無料(入館料もなし)ですので、ぜひ足をお運びいただければと思います。
11月29日(木)14:00
茨城県石岡市 ギター文化館
入場無料

以前もご紹介しましたが、来週の木曜日、ギター文化館でICGアンサンブル演奏会を行います。
ICGアンサンブルとは、茨城大学クラシック・ギター部、1969年入学のOB、7名(私を含めて)によって、今年結成されたアンサンブルです。
私以外の6名のうち、しばらく前からギター合奏、あるいはマンドリン合奏などを行っている人が3人、2,3年前からギターを再開した人が一人、昨年から復活した人が2人という内容です。
気持ちだけは現役時代に戻っているのですが、耳や、指、頭などがそれに追いつくには、ちょっと時間が必要なようですね。
プログラムは以下の通りです。
= 第 1 部 =
【合奏】
シバの女王・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ミッシェル・ローラン
子守唄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヴィルヘルム・タウベルト
【独奏 中村俊三】
タンゴ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フランシスコ・タレガ
アラビア風綺想曲・・・・・・・・・・・・・・・・・フランシスコ・タレガ
カディス(スペイン組曲作品47より)・・・・・・・・・・・イサーク・アルベニス
【合奏】
*マイアミビーチ・ルンバ・・・・・アーヴィング・フィールズ
= 第 2 部 =
【独奏 圷 英子】
月の光・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クロ-ド・ドビュッシー
【二重奏 中村俊三 圷 英子】
紫陽花・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・莉 燦馮(リ・サフォン)
プレスト(セレナード第3番ト長調より)・・・・・・・・・・・・フェルナンド・カルリ
【合奏】
サラバンド(組曲第11番より)・・・・・・・・・ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
フーガBWV578(原曲ト短調)・・・・・・・・・・・ヨハン・セバスティアン・バッハ
グランソロ作品14・・・・・・・・・・・・・・・・・フェルナンド・ソル

<ICGアンサンブル メンバー>
圷 英子 (教育学部卒)
和田 晴夫 (人文学部卒)
谷津登喜子 (教育学部卒)
中村 俊三 (理学部卒)
堀内眞理子 (教育学部卒)
福間 敏明 (理学部卒)
佐々木廣子 (教育学部卒)
パーカッション(*マイアミビーチ・ルンバ)
圷 文雄
木坂 恵子
熊谷 義直
高橋美千代

47年前の定期演奏会
ぜひご来場を!
なお、パーカッションで共演していただくのは、私たちの先輩(茨大クラシック・ギター部OB)などです。
入場無料(入館料もなし)ですので、ぜひ足をお運びいただければと思います。
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます